大納言の徒然ラーメン日記

大納言の徒然ラーメン日記

茨城県を中心とした、ラーメンレビューです!

【まとめ】ラーメン二郎茨城守谷店@茨城県守谷市 基本情報・ルール・コールの仕方など

こんにちは!
今回は、茨城県唯一の二郎直径店である
ラーメン二郎茨城守谷店について基本情報やルール、コールの仕方について説明していきます
ラーメン二郎に行ってみたいけど、お店独自のルールがあったり、呪文のようなよくわからないものを唱えたりなど、、、ちょっと行きづらいな~と思っている方必見です(^^♪

小ラーメン(750円)

無料トッピングはニンニクヤサイアブラ

 

本題に入る前に、まずは

ラーメン二郎ってどんなもの?

ラーメン二郎とは、東京都の三谷本店を置き、今では全国に39店舗を展開する大人気のラーメン屋さんです

ラーメン二郎で提供されるラーメンは、豚骨のうま味がたっぷり染み出た荒々しい中毒性の高いスープと、オーションで作られた極太麺、丼の上に大量に盛られた野菜、どでかい豚(チャーシュー)、これまた大量に盛られたニンニクで構成されています

その中で、お店によって独自の発展を遂げ、つけ麺や汁なし、新たなトッピングが誕生してきました

ちなみに、ラーメン二郎愛する人たちはジロリアンと呼ばれています 

 

 

ラーメン二郎はなぜルールが多い?

ラーメン二郎のルールが多い理由は、ズバリ回転率です

ラーメン屋は回転率が命!、特にあれだけの量を一人前で提供し、無料トッピングも豊富なラーメン二郎にとっては非常に重要です(;^ω^)

なので、細かいルールを設け、円滑にお店が回転するようにしているんです!

 

今回は、茨城県唯一の直系二郎である、ラーメン二郎茨城守谷店の基本情報や、ルール、コールの仕方などを解説していきたいと思います!

 

 

では早速まいりましょう!

 

 

 

基本情報 

・住所:茨城県守谷市美園4丁目1−4 5 美園ビル1F

関東鉄道常総線南守谷駅」から徒歩15分

 

・営業時間:月~金 昼11:30頃~14時30分、夜18:00~21:30
土 11:30~16:00

 

・定休日:日曜日

 

・席:カウンター15席、テーブル6席(ファミリー、カップル優先)

 

・駐車場:店の前に共有駐車場7台以上、道を挟んだ駐車場に数台あり

 

・お店のtwitter: @genkimoriya  

臨時休業等のお知らせは、こちらでチェックできます

 

 

メニュー

小ラーメン(約320g) 750円

小ラーメン麺少なめ(約250g) 750円

大ラーメン(約480g) 850円

麺半分豚2枚約(180g) 700円

豚ほぐし 50円

豚増し(複数枚可) 150円

うずらの卵 100円

生卵 50円

ウーロン茶 100円

つけ麺 100円

玉ねぎ 50円

ネギ 100円

チーズ 100円

ニンニクの芽 50円

かつおぶし 50円

 

小ラーメンで普通のラーメンの倍以上の大きさがあります

茨城守谷店は二郎の中でも量が多いほうなので、初めての方は小ラーメンをお勧めします

また、麺少なめや半分もできますので、自信のない方は無理せずこちらを選ぶといいと思います!

つけ麺を注文したい場合は、ラーメンの食券+つけ麺の食券を買います

 

・ラーメンに関する記事はこちら

dainagon1314.hatenablog.com

 

・つけ麺にかんするきじはこちら

dainagon1314.hatenablog.com

ルール

待ちのルール

・外待ちがある場合

食券を買わず(ほかの店舗では食券を買ってから並ぶ場合もあります)そのまま最後尾に並びます

店内の待ち席が一つ空いたら、一人入るという流れがありますので、外待ち列の先頭に来たらたまに店内を覗いてみましょう!

それ以降は↓と同じです

 

・外待ちがない場合

入店ししたら最初に、右手にある食券で食券を購入します。食券を購入したら店員さんの指示があるまで店内の待ち椅子で待ちます。仮に店内待ちがなくても勝手にカウンター席についてはいけません。

この時点で食券の色を確認される場合があります。その際は食券を店員さんが見えやすいように見せましょう

また、この時点でラーメンの大きさを聞かれる場合があります。その時は小ラーメンでしたら「小で」、大ラーメンでしたら「大で」、麺少なめでしたら「少なめで」麺半分でしたら「半分で」と伝えてください!

もしお手洗いに行く場合は店員さんに一声かけるとスムーズな回転につながります

 

着席後のルール

購入した食券をカウンターの上に載せます。

ニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメといったトッピングは提供される直前に店員さんから確認されるので、それまで待ちます。

無料トッピングを何にするかをあらかじめ決めておくとコールをするときに慌てる心配が減ります

お水はセルフサービスとなっております・

レンゲも給水機の脇に置いてあるのでこの時間に取りに行きましょう(∩´∀`)∩

 

ラーメンを食べるときのルール

特にありません!ラーメンを存分に味わいましょう!

 

ラーメンを食べ終えた後のルール

カウンターに食べ終えた丼を乗せ、カウンターに乗っているテーブルクロスでテーブルを拭きます。

二郎では回転率を上げるために席の拭き上げをお客さんに任せています。次のお客さんが気持ちよく席を使えるようにきれいに拭きましょう!

席を立つときに「ごちそうさまでした。」も忘れずに(^^♪

 

コール(無料トッピングの注文方法)の仕方


店員さんにニンニク入れますか~?と言われたら無料トッピングのコールをします
無料トッピングは
ニンニク、ヤサイ(キャベツともやし)、アブラ(味付き背脂)、カラメ(醤油ダレ)の4つです
コールの仕方は、増したい、減らしたい、あるいは抜きたいトッピングを手早く伝えます
例えば、
ニンニクとヤサイを増したければ「ニンニクヤサイで」
全部増したければ「全部で」
ニンニクを抜いてアブラとカラメを増したい場合は「ニンニク抜きアブラカラメで」
ヤサイを少なめにしたければ「ヤサイ少なめ」
といった感じです!この呪文のような感じが「コールと言われる」所以です
ちなみに、
全て普通で良ければ「普通で」とオーダーします!「普通」でもニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメはすべて入っているので二郎初挑戦の方には「普通」をお勧めします!

 

 最後に

ラーメンを食べる際に一番大切なのは、やはり美味しく食べること!

せっかく来たのに注意されてしまったり、ルールがわからなくて慌ててしまったりするのはもったいないです( ;∀;)

そのためにも、上に書いたことをある程度覚えていただければ、良いラーメン二郎茨城守谷店ライフを送ることができると思います(^^♪

 

また、二郎や二郎系のお店の雰囲気やルールはやっぱり怖くて行く気が起きない!そもそも家の近くに二郎や二郎系のお店がない! でも二郎の味を味わいたい!という方におすすめのサービスをご紹介します

そのサービスは、、「宅麺」です

宅麺は、全国の有名店のラーメンがご自宅で気軽に食べられちゃうサービスなんです(^^♪

ラーメンの具材やスープをそのまま冷凍しているので、お店とそん色ない味が味わえるんですよ(∩´∀`)∩

もちろん、二郎系のラーメンや汁なしもたくさん取り扱っています!

サイトのリンクはこちら

是非チェックしてみてください!

 

宅麺.com  

 

 

ブログランキングに参加しております

良ければポチッとお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

ではまた✋